富創-ふそう- 生きた素材に囲まれたここちよい家


木の家を造る 裾野市の工務店 富創 公式ブログ

クリの床とヒノキの床(2019年11月22日)

クリの床とヒノキの床

写真の左側と手前の床はクリの無垢材
右側の色が変わっているところから奥はヒノキの無垢材

クリは硬めなので傷がつきにくい
そのため、リビングダイニング、寝室で
使われることが多く

ヒノキは抗菌作用があるため
水回りで使われることが多いです

こちらの家は
LDKと寝室にクリの床
ウォークインクローゼットと洗面脱衣、トイレの
水回りにヒノキの床を使いました

素材の特徴を知って
良さを生かしましょう

クリの床とヒノキの床


同じカテゴリー(●自然素材)の記事画像
足ざわりが心地よい
自然素材の塗料
心地よい居場所
しずおかの木でつくる家
冬の快適な室内
無垢の床材
同じカテゴリー(●自然素材)の記事
 足ざわりが心地よい (2020-06-09 14:10)
 自然素材の塗料 (2020-05-12 10:00)
 心地よい居場所 (2020-04-10 10:00)
 しずおかの木でつくる家 (2019-12-20 10:00)
 冬の快適な室内 (2019-11-26 11:12)
 無垢の床材 (2019-07-09 13:31)

削除
クリの床とヒノキの床
    コメント(0)